引っ越しをする時や模様替えをする時の家具から、日用品も揃えることができる「ニトリ」でお買い物をしたことはありますか?おしゃれなデザインや便利な機能が付いていて、価格が手頃なニトリは、「お値段以上!ニトリ♪」のテレビCMでもおなじみですよね。私も、現在の家へ引っ越す時や、住んで数年して荷物が増えてきた時の追加の収納家具選びに、何度かニトリへ行ったことがありますし、買い物もしたことがあります。そんなニトリにも、LINEの公式アカウントがありました!どのようなメッセージが届くのか、ご紹介いたします。
便利なメニュー
公式アカウントとのトーク画面ではよくある形式なのですが、ニトリとのトーク画面の下の方には、専用のメニューがありました。そこには、オススメ情報や公式アプリの紹介、SNSなどの項目があり、どれもタップすれば、詳細が書いてあるページに移動できるようになっていました。
まず、オススメ情報の部分をタップしてみると、ニトリの公式通販ページへと移りました。現在のオススメ情報は「こども部屋をつくろう」だったので、タップして開いたのは、こども部屋のコーディネート写真と、そこで使われている商品の紹介&購入ができるページでした。LINEのトーク画面から簡単に公式通販サイトへ移動できる点や、気になったらそのページへ直接移動できるのが良い点ですね。
次に、SNSの項目をタップしてみると、FacebookやInstagramのニトリのアカウントページを見ることができました。こちらでは、写真とともに新商品やコーディネート例を紹介しているので、部屋の雰囲気に悩んでいる時や、模様替えをしたい時は、参考になるかもしれないですね。いちいち、検索しなくても簡単にSNSをチェックできます。
公式アプリがある
上にも少し書きましたが、ニトリには公式アプリがあり、トーク画面下のメニューから詳細を確認することができます。アプリは、メンバーズカードの代わりになる他に、ネットショップ、店舗検索などの便利な機能が備わっています。ニトリのアプリがあることを、ニトリのLINE公式アカウントと友だちになるまで知りませんでしたが、なんだか便利そうです。そのアプリがあるからなのか、ニトリからLINEのメッセージは今の所、届いていません。まだ友だちに追加して日が浅いので、もしかしたら今後届くのかと知らないのですが、LINEトークでのプロモーション頻度が低いことは確かです。タイムラインでは、新商品の紹介などの投稿を割と頻繁にしているので、そちらをチェックすると様々な情報を入手できそうです。
LINEスタンプ!?
タイムラインをさかのぼってみると、ニトリのLINE公式アカウントでは、LINEの無料スタンプを配信していたようです。友だちになるのが少し遅かったです…しかし、そこには「第4弾」という文字が。ということは、少なくとも4回は配信しているということです。なので、今後もまたそのようなキャンペーンを行ってくれることに期待です…!様々なコーディネートをチェックできるニトリのLINE公式アカウントをご紹介しました。無料スタンプのチャンスもあるかもしれないので、ぜひ友だちになってみてくださいね!
家具や日用品を購入する
目安にしたいです。