GUといえば、低価格でトレンドの洋服が買えることで、近年メキメキと人気が上昇しています。テレビ番組でも、GUの洋服だけを使ってフルコーディネートする企画があるくらい、安いのにかわいいファッションストアです。私が、GUのLINE公式アカウントを友だち追加したのは、無料のスタンプを配信していたからなのですが(現在は残念ながら配信終了しています…)お得な情報が届きます。主婦の味方、GUのLINE公式アカウントについてご紹介します。
まるで折込チラシ!?
GUから届くプロモーションは、トーク画面に画像が送られてくるスタイルです。送られてるく画像は、一度に3枚くらいで、全て新聞の折込チラシのようなデザインになっています。折込チラシと違うのは、気になる商品が載っている部分をタップすると、Webページに飛び、その商品を詳しくみることができる点です。商品の大きな画像や、色の種類なども確認できて、来店しなくてもある程度の情報は得られます。
更に、オンラインストアもあるようで、Webページから注文できるようです。LINEのトーク画面で気になる商品を見つけたら、Webページに飛んでそのまま注文もできるという、現代ならではのサービス!近くに店舗がない人や、忙しくてなかなか来店できない人には嬉しいです。
Webページでは画像に載っていない他の商品を見ることもでき、「メンズ」「レディース」などと、カテゴリが分かれているので、自分が見たい洋服を探しやすいです。またWebページに「プライスダウン」というカテゴリがあり、値下げされている商品を画像付きの一覧で見ることもできます。500円代の洋服もあり、とにかく安い!ぜひチェックしたいです。
送られてくる画像は折込チラシのようですが、チラシと違う点がもう1つあり、GUの洋服を使ったコーディネートを見ることができます。「1週間着まわしコーデ」などと書かれた画像をタップすると、Webページでモデルさんがその洋服を着ている写真が表示されます。これがオシャレで、写真もまるで、ファッション雑誌のような感じなのです。
「この服かわいいから欲しいけど、コーディネートが思いつかない…」という時に、これを見ればとっても参考になりますね!ちなみに、プロモーションが届く頻度はまちまちで、決まった日にちや曜日という訳ではなさそうです。セールがあったり、特別企画があると、頻繁に届く印象です。
アプリと一緒でお得?
チラシのような画像は届きますが、クーポンやLINE友達限定割引のようなものは届きません。よく「アプリ会員限定割引」という文字が書かれており、GUのアプリ会員でないと値引きはないようです。アプリ会員になるとポイントも貯められるようで、ポイントプレゼントのようなお知らせが書いてあることもあるので、お得に利用したい方は、アプリ会員になるといいのかもしれません。
また、トーク画面の下には特別なメニューがあり、そこからアプリをダウンロードできるようです。
そのメニューには、他にも「スタッフブログ」や「チラシを見る」などの項目もあり、プロモーションが届いた時以外でも、情報を確認することができます。
LINEを活用しているGU公式アカウント
最後に、GUのLINE公式アカウントと友達になって、LINEならではの手軽さを活かしつつ、便利な機能をフル活用している印象でした。クーポン配信がないのは惜しいですが、GUのアプリと併用してお得にお買い物したいですね。
コメントを残す