「新しいスタンプが欲しいな〜」そんな思いから、スタンプのページを開き「EVENT」をクリック。人気スタンプ「ねこペン日和」と・・よく知らない犬(笑)のスタンプを発見した。どうやらファンケルの企画らしい。ファンケルならよく知っている会社だし・・という思いもあり、いつもの通り公式を追加してスタンプをダウンロードした。
通知OFFにしてもいいからブロックしないでね涙(笑)
ちなみに、「よく知らない犬」と思ったイラストは「ワンケル」というファンケルのキャラクターらしい。全然知らなかったよ・・・。と、その後、いつもならばすぐに来る公式からのメッセージを無視して、友達とLINEを始めるところだったが、ちょうど友達は仕事中。ぼんやりと公式のメッセージを開いてみた。
絵文字多めのテンションの高い挨拶メッセージの最後に「通知OFFにしてもいいからブロックしないでね涙」みたいな文章があり、思わず笑ってしまった。やっぱりブロックする人多いのか・・。こう言われるとちょっと罪悪感も働き、とりあえず即ブロックはしないであげた。
だらだらとメッセージの下を読んでいったら、早速にクーポンが送られてきていてびっくり!しかも画面下に別メニューが出ていて、そこをタップしたらさらにお得情報が満載。というかラインってこんな仕組みがあったんだ・・・と感心しながら、とりあえず「LINEコネクト」をすると100円クーポンというのにつられてタップしてみた。開いたページでファンケルオンラインの会員番号を入れるだけで手続きは終了。会員を持っていない人は新規会員登録もできる。
他にもトライアルキット500円とか、キャンペーン情報のまとめとか、LINEスタンプをダウンロードするようなライト層も興味を持つような情報を選りすぐってある印象を受けた。
筆者は20代半ば・乾燥肌。これ!と落ち着ける化粧品は見つからず、いろいろなものをふらふらと行き来する毎日だ。コスパのいいオルビスも試したし、イブサンローランも試した。そんな感じで片っ端から試して行っているのだが、偶然にもファンケルを試したことはなかったのだ。商法につられている気しかしないが、100円のクーポン+自腹400円で500円のトライアルキットを買おうかな、と思い始める。
今までは公式LINEなんて新商品の宣伝だけだろうと思っていたけれど、思ったよりクーポンとか格安トライアルキットとか、お得な情報を流してくれていることに気づけたのは収穫だった。今度、別の興味ある会社の公式も追加してみるモチベーションが湧いてきた。スタバの公式とかコーヒー無料クーポンとか配布していないのかな・・・?(笑)
使いどころ満載なスタンプ。。。
ちなみに、ファンケル公式を追加して入手したスタンプの中で、ウケたのが二つ。
一つはよくある「壁からキャラクターがチラッと覗いている」スタンプ。壁じゃなくて、ファンケルのクレンジングボトルの陰から覗いている。どれだけクレンジングボトル大きいんだよw もしくはどれだけ猫ちいさいんだよw
もう一つは「キャラクターが仲良くご飯を食べている」スタンプ。こちら、食べているのはおにぎりなのだが、並んでいるワンケルとペンギンの前に置いてあるのは「カロリミット」。カロリミットを見ながらおにぎりを食べることのどこに意味が・・・wていうかカロリミットおくならカロリミット食べろよwもしくはオニギリを眺めながらカロリミット食えよw・・・ネタとしても使いどころ満載なスタンプだ。せいぜい活用していこうと思う。
特にカロリミットを前におにぎりを食べるスタンプは、「ダイエットしようと思ったけどやっぱ無理だったわ」というときに非常に重宝できる。期間限定というのが勿体無いものだ。
最後に。。。
以上、私が初めて公式サイトの魅力に気づいたというお話でした。魅力を教えてくれたファンケルと、その「かわいい(ネタ)スタンプ」や「クーポン情報」に感謝しながら、とりあえず500円のトライアルを注文して、友達にファンケルスタンプを投下してきます。
コメントを残す