BANDAIといったら、やっぱり「おもちゃ」の印象ですよね。なので、大人がメインで使うLINEに、BANDAIの公式アカウントがあることにも、最初は驚きました。しかし、届いたメッセージを見て、納得!です。さらに、かわいいスタンプもゲットできたのです!続きで、詳しくご紹介したいと思います。
かわいいカピバラさんスタンプ!
なぜ、私がBANDAIのLINE公式アカウントを友だちに追加したのかというと、よくあるパターンの「スタンプが欲しくて」です。あの、癒し系キャラクター「カピバラさん」のスタンプが無料でもらえるとのことで、すぐに友だち追加して、スタンプをダウンロードしてしまいました。
スタンプショップの「EVENT」をタップすると、ダウンロード画面に進むことができます。スタンプはらカピバラさんのイラストに言葉がひとこと書いてあるデザインで、無料なのに使い勝手が良いです。そして、とってもかわいいので、よく使っています!無料配信には期限がありますので、お早めにチェックしてみてください。
BANDAIのLINE公式アカウントは、わりと新しいようで、さかのぼって調べてみても、カピバラさん以外の無料スタンプは見つかりませんでした。今後に期待ですね!
手広いBANDAI
BANDAIと聞いたら、最初にも書いたようにおもちゃのイメージがすごく強いですが、大人が気になる商品もたくさん発売しているのです。例えば、最近届いたメッセージには、ガンダムカフェのキャンペーン情報が載っていました。そう言われれば、ガンダムもBANDAIの商品か!と気づきましたが、これは、大人男子が嬉しい情報ですよね。他にも、人気マンガのフィギュアの情報や、大人女子が喜ぶ、懐かしのセーラームーングッズなどが発売されるお知らせも届きました。
とはいっても、もちろん、おもちゃの新商品情報も届きます。そして、おもちゃと言っても幅広く、おもちゃ屋さんで売っているような一般的にいう「おもちゃ」情報以外にも、お菓子売り場に置いてあるミニおもちゃ付きのお菓子や、ゲームセンターのアーケードゲームの情報も届きました。さすが大手BANDAIはすごいです。
これからのクリスマスシーズン、お子さまがいる方はプレゼント選びに悩む季節ですが、新しいおもちゃの情報をお子さまと一緒にチェックするきっかけになりそうですね。ちなみに、届くメッセージは画像が多く、気になる商品をタップすれば詳細を確認できる仕組みです。写真を見て、ワンタップで詳しく調べて、とっても便利です。
メッセージの頻度は?
BANDAIから届くメッセージは、本当に、たまに、という印象です。しかも、とても丁寧で、最初に届く「友だち追加ありがとう」のメッセージに、通知OFFに設定する方法まで書いてありました。感じ方は人によると思うので、通知が多い場合は右上のメニューからOFFにしてください。トーク画面で、BANDAIさんに話しかけて見ましたが、個別の返信はできませんと返ってきました。会話して遊ぶことはできないようです。
とっても手広いBANDAI!もしかしたら、あなたにぴったりハマる商品の情報が届くかもしれません。そして、なにより、友だちに追加して、かわいいカピバラさんスタンプをゲットしてくださいね!
コメントを残す