auといえば三太郎!スタンプも?au公式LINEアカウント

auといえば、少し前からテレビで流れている桃太郎・金太郎・浦島太郎の3キャラクターが出演するCMが思い浮かぶ方も多いかもしれませんが、auのLINE公式アカウントでは、なんと、この3キャラクターのスタンプを無料で配信していました。しかも、無料なのに動くスタンプなのです。

私は、auの三太郎のテレビCMが大好きだったので、このスタンプを見つけた時に、すぐauのLINE公式アカウントを友だちに追加しました。auユーザーでなくても、スタンプはダウンロードすることができました。そんなきっかけで友だちになったauのLINE公式アカウントですが、どのような情報が届くのか、ご紹介したいと思います!ちなみに、現在は残念ながら、スタンプの配信は終わってしまいました。また、新しいスタンプを配信してくれることを期待しています。

メッセージは意外と少ない?

auのLINE公式アカウントと友だちになりましたが、トーク画面にメッセージが届く頻度はあまり高くありません。個人の感じ方もあるとは思いますが、私の印象は「忘れた頃にメッセージがくる」というような感じです。送られてくるメッセージの内容は、様々です。

例えば最近では、「auがサッカーの日本代表を強力にサポートする」と銘打ったキャンペーンのお知らせが届きました。またある時は、新商品の「ワイヤレスヘッドフォン」の先行販売の告知が来ました。トーク画面に送られてくるのは、メッセージの時もあれば、画像の時もあり、テレビCMのムービーが届いたこともありました。

キャンペーンのプロモーションが届いた時には、企画によって抽選プレゼントもありますので、興味があったら、書かれているURLか画像をタップして専用ページに移動し、すぐに応募できるのが、簡単でいいですね。届くメッセージの内容が本当にまちまちで、幅広いのが特徴だと感じます。

また、タイムラインでは、トーク画面に届くメッセージよりも少しだけ高い頻度で、記事の投稿がされており、そちらには、新機種のお知らせやキャンペーン告知などが掲載されています。auオークションのセール情報や、iTunesコードが10%OFFになるキャンペーンなど、クーポン系のお得な内容も投稿されているので、割引をねらう人はタイムラインのチェックも必須です。

携帯電話会社のキャンペーン情報は、意識していないと、なかなか入手する機会もないと思うので、日々利用しているLINEでたくさんの情報を確認できるのが、メリットだと思います。

Live配信?

auが、記者を入れて新機種の発表会などのイベントを行うことがありますが、時々、その様子が生放送で配信されることがあります。トーク画面にメッセージが届き、トーク画面を開くとそこにLive映像が映し出されるといった形です。発表会の様子をノーカットの生放送で観ることは、なかなかできないので、時間が合った時はチェックしてみると、おもしろいかもしれないですね。新機種や新プランが気になる人はもちろん要チェックですが、発表会にはテレビCMに出演している俳優さんやタレントさんが出ていることもあるので、そちらのファンの方も必見です。

また、auのLINE公式アカウントとのトーク画面で、こちらから話しかけたり、スタンプを押したりすると、ランダムで決まった文章が返ってきました。いきなり「恋も電波もつながれ!」と言われたこともあり、面白かったです。

最後に、auのLINE公式アカウントと友だちになると、お得なau情報を簡単に知ることができます。大人気の三太郎のスタンプも、また新作を配信してくれないかな…と楽しみに待っていようと思います。auユーザーはもちろん、auに興味がある方も、三太郎に興味がある方も、ぜひお友だちに追加してみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください