ママさんのお役に立ちます!クックパッドベビー公式LINEアカウント

クックパッドベビーとは、クックパッドが運営する、妊娠から子育てに関する情報を集めたサイト。離乳食レシピはもちろん、妊娠・出産・育児に関するクチコミや体験談から、専門家へのQ&A。産婦人科検索、お出かけ情報から育児の悩み相談まで、妊娠、出産、育児に関する知りたい情報が分かります。月間100万人以上が利用する情報サイトです。

私は他の公式アカウントのスタンプをダウンロードする際、指定されたいくつかの公式アカウントを登録することが条件で、その時にクックパッドベビーの存在を知り、登録しました。

妊活情報から子育て情報まで、役に立つ情報がたくさん!

クックパッドベビーでは、妊活・妊娠→出産→赤ちゃんのお世話→幼児期の育児と、子どもを持つ人やこれから子どもを迎えようとしている人にとって大変便利で役に立つ情報を毎日配信しています。妊活情報では、妊娠につながる体調管理の仕方や食事方法など、また、妊娠中の体験談ややっておいて良かったこと、入院の準備などなど。これから子どもを迎えるためにどういった準備をしていけば良いのかがわかるので、漠然と不安になりがちな時期でもしっかり情報を届けてサポートしてくれます。

さらにその後の出産について、自然分娩や帝王切開、流産など、知っておくべき知識や体験談も紹介されているので、1番の山場とも言える出産に対しても心の準備ができます。そして、現在子育てをする私自身も参考にしているのですが、赤ちゃんのお世話や幼児期の育児についても、先輩ママたちの声や体験談が紹介されています。実際に育児をしてきたママたちだからこそ伝えられる、リアルな情報がたくさん配信されています。

もちろん食に関する情報も!子どもから大人まで♪

クックパッドが運営しているだけあり、タメになる食事や栄養に関する記事もたくさんあります。例えば、「離乳食の栄養を偏らないようにする方法」「ママのスーパー時短夕飯テクニック」など。なかなか食べてくれない子や偏食気味な子、メニューのマンネリ化…離乳食が始まると、必ずと言っていいほど何かしらの悩みにぶちあたります。そういった悩みに先輩ママからのアドバイスや工夫の声が届くので、離乳食のメニューをいつもと変えてみたり、離乳食作りの負担を減らす工夫など、色々な面で参考にすることができます。また、妊活中や妊娠中に参考にしたい食事方法も豊富なので、子どもだけでなくママ自身に対する食の情報も参考にしたいですね。

手描きのマンガやイラストが満載!

毎日たくさんの情報を配信してくれるクックパッドベビーですが、記事を見ていて飽きない理由の一つが、手描きのマンガやイラストが載っていることだと思います。実際にパパママが体験した出来事や日常生活を描いたものが多いのですが、それが共感できるものばかりで、見ていてつい笑ってしまうのです。。あるある!と思わず共感してしまう話題ばかりで、面白いと感じると同時に「他のお家でもそうなんだな」と安心感を得られる時もあります。初めての育児はどうしても不安になる事が多いと思いますが、クックパッドベビーはそんなパパママたちに力を貸してくれる存在だと思います。

ぜひ友だち登録おすすめです!

私自身も初めての子育てなので、少しずつ慣れてきたとはいえ、まだまだわからないことだらけです。今現在もクックパッドベビーの記事をみて、役立つ便利グッズやこれからかかるお金のこと、子どもの成長についてなど、いろいろな情報を参考にしています。今でももちろん有難みを感じていますが、妊娠中からクックパッドベビーを知っていればより簡単にたくさんの情報を取り入れて準備できただろうなと思います。現在育児真っ最中の人からこれから子どもを迎えようとしている人まで幅広くサポートしてくれるので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください