昨日は、自宅の新築祝いにちょっとしたホームパーティを開きました。と言っても弟家族と両親、我々夫婦だけですが(^^; いつもならスシローのお寿司を注文して、みんなでいただくってのが常なんですが、今回はちょっと趣向を変えて「ピザはどう?」って私が提案。実は、うちで料理の準備をするカミさんに「スシローにお寿司取りに行ってくれる?」って言われたんですが、「ええ~(面倒くせっ)」て思ったら「ピザ食いてぇ~」ってのが降りてきて(笑)提案したら「いいねぇ~」って返事。
で、宅配ピザ頼んでくれるのかなぁって思ってたらカミさん、生地買ってきて自分で作っちゃった(笑)でも、そのかみさんが作ったピザですが、姪っ子にめっちゃ評判がよく、作り方おぼえて、帰ってつくるって話になっちゃった(笑)心配してた私の80歳になる両親も喜んで食べてました^^ で、なんでカミさんが自分で作ったかっていうと、「だって高いんだもん」って返事が。ドミノ・ピザとLINEで友だちになればお得に注文できるんじゃね?
LINE経由の売上が4ヶ月で1億円!?
ドミノ・ピザのLINE注文「ドミノ簡単注文」って2015年の9月にスタートしたらしいんだけど、4ヶ月で1億円突破してたんだって!?すげぇ~!オジサンたち御用達の日経さんによるとドミノ・ピザって「ソーシャル活用売上ランキング」で堂々の1位!LINE活用は「クーポンのバラまき型からワン・トゥ・ワン対応へ」つまり、クーポンを配信するだけだと逆にウザがられてしまったり、年中安売りしてる感をユーザーに与えてしまうことにもなるけど、ドミノ・ピザはLINEで注文を完結できるってことがすごいらしい。。。他にもありそうなんだけど、ないんだね。でも、ユーザーとしてはこういう企業さん同士の競争で、どんどん便利になってくるとうれしいですよね?
50%OFFクーポンは当たり前!?
ネットでググってみると、この「ドミノ簡単注文」での注文の仕方やクーポン情報が出てくるわくるわ(笑)みなさん、お得してますねぇ。。。で、友だち登録した私のもとにも次のようなクーポンがきましたぁ~!!

全国に400店舗以上!でも。。。
実は、ドミノ・ピザとLINEで友だち登録したあとで、近くにドミノ・ピザがないことに気づきました(-_-;) チ~ンですわ(笑)メニュー見たらおいしそうだし、安くなるクーポンもゲットできたのにぃ~ 京都の娘のとこに行ったときに注文できないかなぁっと調べてみたけど、娘のアパートも配達圏外だし。息子のアパートの近くには2店もあるのに。。。息子のアパートは狭いんだよなぁ 早くう、近所にお店つくってくれぇ~
コメントを残す