そろそろ冬の旅行も考えないと、飛行機が埋まっちゃう‥と思ったものの、結構旅行のプランは大変だし、わからないことも沢山あります。そんな時に、H.I.S公式LINE!あ、別にH.I.Sのまわしものじゃないですよ!(笑)友達登録したら便利すぎたので、ついつい記事にしてしまいました。
オペレーターと会話できる!?
このH.I.S.公式LINEで何よりも驚いたのは、営業時間内だとオペレーターと会話できることです!自動対応がデフォルトのLINEなのに、これはなかなかすごい機能ですよね。LINEやLINE公式を使っている人の多くは、やっぱりメールや電話をするのは面倒くさくてハードルが高い、と思っているのではないかと思います。私自身、そうです。そんな中、友達に話しかける気分で旅行について専門家に相談できるのは、私にとってかなり魅力的なサービスでした。
やり方は簡単。「問合せ」とメッセージを送ると、「こんにちは。エイチ・アイ・エスです!」と自動返信メールが届きます。自動返信メッセージでは、聞きたいことに合わせてキーワードを教えてくれます。電話で自動問い合わせをする時みたいですね!新しい国内・海外旅行について聞きたいので、私は「こくない」と入力。その後、国内旅行か海外旅行かを選択すると、な、な、な、なんと!
『オペレーターが回答いたします。少々おまちいただけますでしょうか。』とのこと。オペレーターが対応してくれるというのは、本当でした‥!!!途中で辞めたい場合は、いつでも「終了」か「やめる」と送ることで問い合わせを終了することができるので、とてもカンタンです。今回は使いませんでしたが、他にもどうやら「かいがい」と問い合わせることで、海外渡航中の総合サポートを受けることができるようです。国際電話はハードルが高いので、Wi-Fiを見つけてキャッチしてチャットで話せたら旅行中も安心ですね。
クーポンやキャンペーンの情報を告ってくれる公式アカウントは多くありますが、ここまで手厚いサポートのものは初めて見かけました。これは友達リストに入れておきたい公式アカウントです。
現地の情報もキャッチできる!?
もう一つの機能は「りょてい」と問い合わせることで、渡航先(海外に限る)を登録でき、現地の情報をキャッチできる機能です。国際情勢が不安定な昨今、安全対策にも使えそうです。緊急速報以外にも、お得なオプショナルツアーや、イベント情報ももらえるとのこと!これは最大限活用すると、海外旅行をより楽しくお得なものにしていけそうです。
いろいろなツアーをウィンドウショッピング!?
H.I.S公式LINEのお問い合わせ機能が優秀すぎて、他の機能を紹介するのを忘れていました。当然のことながら、こちらのLINE公式アカウントはそれだけでは終わりません。メッセージ入力部分のメニューをプルアップすると、冬旅の特集ページへのリンクもちゃんと載っています。リンク先のページでは、海外ツアー、添乗員同行ツアー、国内ツアー、海外航空券+ホテル、海外航空券の5つのカテゴリで写真付きのサービス情報がのっています。
私が見た時は、トップがソウル、スペイン、沖縄、台北、ホノルルの写真だったのですが…写真も値段も魅力的すぎて、ふらりときました。オペレーターに具体的な問い合わせをする前に、このページでいろいろなツアーをウィンドウショッピングのように見て回れるのはとても便利ですね。
なんとなく行きたいところを探す時にも、具体的に旅行のプランを立てる時にも便利なH.I.S公式LINE。差別化されたサービスの良さに感激します。これから旅行の際は、手放せない「お友達」となりそうです!
コメントを残す